top of page

CAREER pASS

あなたの「やってみたい!」を応援し、​挑戦できる環境があります。

​フォローアップ研修制度

社員一人ひとりの成長が、会社の成長につながる。さらには、世の中で活躍できる人を育てたい。そんな想いで、育成の仕組みもつくり続けています。職能別研修制度「ココロアカデミー」も誕生しました!

新入社員研修実施例

【4月:新入社員研修】社会人への意識改革、マナー研修

【4月:コミュニケーション力アップセミナー】仕事をする上で必要な、成果を出すためのコミュニケーションを学びます。 
【6月:お取引先企業様見学】食材を納品して頂いている会社様に見学へ。システム化による、在庫管理や品質管理のノウハウを学びます。

【7月:COCORO CLUB BBQ】静岡県在住の留学生(インドネシア・ベトナム・中国・韓国など)と情報発信したり交流を深めるためのコミュニティ「COCORO CLUB」。BBQをしながら、海外のことを知ったり、外国人との交流のなかで理解を深め、店舗でのサービスにも活かします。

【10月:新入社員フォローアップセミナー】半年経ち、会社や仕事にも少しづつ慣れ、出来る事が増えてきた10月。さらに仕事力を向上させるべく、先読み力・段取り力・さばき力・巻き込み力についてワークを通して学びます。

【11月:農業体験研修】こだわりの食材を提供している「てんくう」。その「こだわり」を体験し、理解を深めるための研修です。どんな方が、どんな想いを込めて、どんな風につくっているのか、心を込めたプレゼンがお客様にもできるようになります。

新入社員

店舗の運営に関わる

基本業務を段階的に学びます。

 

新入社員研修を受けていただいたあと、店舗へ配属となります。まずは現場で先輩から仕事を教えてもらいます。接客、調理を一通り覚えますが、1番大切なお客様を喜ばせる精神をこの時期に培います。

店長を補佐し店舗運営の

全般を行います。

店舗運営の全般を担当し、店長の補佐の役割をしていただきます。自分が作りたいお店のイメージを固め、店長になるための勉強をします。​

またアルバイトの教育を任されることもあります。

主任・副店長
店長

店舗運営の責任者を担います。

売上、原価率、利益率など店舗運営の総責任者となって業績向上を目指します。お客様満足度を追求し先頭に立って邁進していただきます。また、​人財教育についてもお任せします。

複数店舗の管理者として

業績管理を行います。

担当する事業部の責任者として2〜5店舗を管轄しエリアの業績向上を目指します。

数値責任が大変大きい役職でもあります。

マネージャー
部長

部署の総責任者として方針を

打ち立て実行します。

マネージャーを総括し、部署の方針を決定します。

​また、目標を達成できるように、全体のマネジメントも行います。

重要事項に関わり会社方針の

意思決定を担います。

経営に参画して全ての部署を管理し、理念と社員の夢、会社の夢の実現に向け尽力します。会社の顔となり、広報活動などにも務めます。

役員
bottom of page